学術研究・学生の皆さま
図書室や特別閲覧室には原始時代から近現代にわたる基本文献など多数の図書・雑誌約9万冊が収蔵され閲覧できます。館内コンピュータで検索することもできます。
学生向けの講座もあります
考古学講座や古文書講座を定期的に開催。企画展開催時にはテーマに合わせた様々な公開講座も実施しています。
また、考古学講座は、ティーンズ向けも開催しています。
史資料データベース
長野県立歴史館には多くの史資料があります。資料の一部を検索できますので、以下をご利用ください。
公開日:2020年1月16日
更新日:2020年3月28日
図書室や特別閲覧室には原始時代から近現代にわたる基本文献など多数の図書・雑誌約9万冊が収蔵され閲覧できます。館内コンピュータで検索することもできます。
考古学講座や古文書講座を定期的に開催。企画展開催時にはテーマに合わせた様々な公開講座も実施しています。
また、考古学講座は、ティーンズ向けも開催しています。
長野県立歴史館には多くの史資料があります。資料の一部を検索できますので、以下をご利用ください。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。