トップページ

  • 歴史館って?
  • 歴史館クイズ
  • 歴史館パズル
  • 工作広場
  • イベント

キャラクター紹介(しょうかい)

このページでは歴史館(れきしかん)一緒(いっしょ)(たび)するおともだちを紹介(しょうかい)しよう!

でもその(まえ)に・・・

歴史館(れきしかん)にはこんな不思議(ふしぎ)伝説(でんせつ)(のこ)っているのを、きみは()っているかな?

小学校(しょうがっこう)授業(じゅぎょう)歴史館(れきしかん)(おとず)れたとき

1人(ひとり)(おとこ)()友達(ともだち)とはぐれてしまった。

(おとこ)()館内(かんない)をさまよっていると、しっかりものの(おな)じクラスの(おんな)()(さが)しに()てくれた。

みんなと合流(ごうりゅう)するために()(みち)(もど)っていると、(とびら)()いている部屋(へや)発見(はっけん)した2人(ふたり)

(くら)部屋(へや)(なか)(はい)っていくと、(つくえ)(うえ)にはすべての(すな)()()った砂時計(すなどけい)()いてあった。

(おんな)()()めるのも()かずに、(おとこ)()はその砂時計(すなどけい)をひっくり(かえ)す。

すると・・・

()(まえ)(おお)きな(あな)()き、(あな)(なか)から“不思議(ふしぎ)生物(せいぶつ)”が()()してきた!

その“不思議(ふしぎ)生物(せいぶつ)”を()いかけて展示(てんじ)(しつ)()くと、そこには優雅(ゆうが)(ある)くナウマンゾウが・・・

そこから不思議(ふしぎ)なタイムトラベル(とき)()えた探検(たんけん)旅行(りょこう)(はじ)まった。

歴史館(れきしかん)のおともだち

らいちょうのキャラクターのイラスト

らいちょう(せんせい)

  • はるか(むかし)から長野県(ながのけん)歴史(れきし)見届(みとど)けてきた
  • 現在(げんざい)歴史館(れきしかん)(ちか)くの(もり)()らしている
  • 歴史館(れきしかん)(おとず)れた()どもたちが、タイムトラベルで(みち)(まよ)わないように案内(あんない)をしてくれたり、豆知識(まめちしき)(おし)えてくれたりする
男の子のキャラクターのイラスト

()  ごう くん()

  • 小学(しょうがく)6(ねん)(せい)

  • 歴史(れきし)苦手(にがて)(あまり()きじゃない)

  • 元気(げんき)いっぱい

  • スポーツが得意(とくい)

女の子のキャラクターのイラスト

() るな ちゃん()

  • 小学(しょうがく)6(ねん)(せい)

  • 歴史(れきし)得意(とくい)!(大好(だいす)き)

  • しっかり(もの)

  • (ほん)大好(だいす)

かもしかのキャラクターのイラスト

かもしか

  • せんせいのアシスタント

  • 歴史館(れきしかん)()()どもたちを、そっとそばで見守(みまも)っている

  • 「~かも」が(くち)ぐせ