長野県立歴史館は1994年11月3日につくられた、歴史の博物館じゃ。
歴史館の中には、遺跡(昔の人が住んでいた場所)から発見されたものや、昔の人が書いたお手紙や書類といった歴史のしりょうがたくさん保存されているぞ。歴史のしりょうはそのころの生活を知るために、私たちだけではなく、未来の人にとってもとても大切なものだから、専門の職員がしっかり管理しているんじゃ。
歴史館では、歴史のしりょうを見ることや、調べたり、触ったりすることでもっと勉強することができるぞ!そして、専門家の人に、歴史について詳しく質問することもできるんじゃ。
さあ、みんなも歴史館に来て、楽しく勉強してみよう。