検索の使い方

  • 該当する項目に入力・チェックを入れて、検索ボタンをクリックしてください。
  • フリーワードを入力していただくと、その言葉を含む記事が検索されます。
  • 必ず目的の刊行物のカテゴリを選択してください。選択しないと記事が検索されません。
  • 複数項目に入力していただくと、それらすべてが含まれた検索結果となります。(アンド検索)

検索条件入力

検索結果一覧

10 件ずつ表示20 件ずつ表示50 件ずつ表示

2012年 冬号 vol.73

2012年 冬号 vol.73の表紙

平成24年度冬季展「愛娘の調度品〜姫君様の婚礼道具から雛人形まで〜」
秋季企画展体験教室から

配布終了のため、購入や郵送といったご要望については対応することができません。当館閲覧室にてご覧いただけます。

価格:配布終了 /サイズ:A4版

「縄文土器展」
平成24年度秋季企画展図録

「縄文土器展」の表紙

八ヶ岳山麓に繁栄した「縄文王国」の土器を紹介するとともに、千曲川流域の土器を通して、縄文土器1万年の歴史を振り返ります。

価格:完売しました /頁数:104 /サイズ:A4判

完売(当館閲覧室で閲覧可能)

2012年 秋号 vol.72

2012年 秋号 vol.72の表紙

平成24年度秋季企画展「縄文土器展」
常設展示室から
考古資料をよむ「春山B遺跡出土の丸木舟」
文献史料をよむ「江戸時代のある離縁話より」
信州の歴史遺産 おもしろ歴史の豆知識
研究の窓「縄文時代の不思議な建物」

配布終了のため、購入や郵送といったご要望については対応することができません。当館閲覧室にてご覧いただけます。

価格:配布終了 /サイズ:A4版

2012年 夏号 歴史館たより vol.71

2012年 夏号 歴史館たより vol.71の表紙

平成24年夏季展「戦争と宣伝−阿智村ポスターが語る−」
歴史館さんぽ「学校見学で賑わう県立歴史館」
文献史料をよむ「阿蘭陀からの手紙」
考古資料をよむ「弥生時代の始まり」
4月から常設展示の一部が変わりました
研究の窓「日本で初めて小鳥の声をラジオ中継」

配布終了のため、購入や郵送といったご要望については対応することができません。当館閲覧室にてご覧いただけます。

価格:配布終了 /サイズ:A4版

「長野県の満洲移民−三つの大日向をたどる−」
平成24年度春季企画展図録

「長野県の満洲移民−三つの大日向をたどる−」の表紙

なぜ、長野県から3万をこえる人々が満洲に移民したのか。そして、それは何をもたらしたのか。南佐久、満洲、軽井沢と3つの大日向を生きてきた人々の足跡から考えます。

価格:完売しました /頁数:48 /サイズ:A4判

完売(当館閲覧室で閲覧可能)

歴史館のお宝 ものが語る信濃の歴史
信濃の風土と歴史18

歴史館のお宝 ものが語る信濃の歴史の表紙

当館が所蔵する膨大な資料の中から、重要文化財や県宝をはじめとする貴重な資料、お宝の一部を紹介しました。この冊子を片手に、小さな資料の背後に広がる大きな歴史を体感するため、ぜひ、当館を訪れてください。

価格:1,000円(送料は当館管理部026-274-2000までお問い合わせ下さい) /サイズ:B5判

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

研究紀要18号
2012年3月刊

口絵 吉田初三郎《長野県之温泉と名勝》

【「依田記」成立の背景と由緒書への転換の可能性について】山崎会理
【中世的神話世界の形成 諏訪上社大祝と『諏訪大明神絵詞』をめぐって】青木隆幸
【『信濃史料』『長野県史』と信濃の古代史】福島正樹
【吉田初三郎《長野県之温泉と名勝》】林誠
【歴史資料の利用・公開の実施と課題 長野県立歴史館所蔵文書の展示を中心に】傳田伊史
【発掘調査からみた仁和の洪水】原明芳
【研究活動】

価格:1000円 /頁数:111 /サイズ:A4判

在庫あり(残りわずか)

刊行物購入希望フォーム

長野県行政文書目録
行政簿冊4 1947(昭和22)年〜1970(昭和45)年

価格:1,000円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい) /サイズ:A4判

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

長野県立歴史館収蔵文書目録11

筑摩郡大池村大池家文書(5-23)
安曇郡左右村文書(5-26)

価格:800円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい) /サイズ:A4判

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

長野県立歴史館収蔵文書目録10

筑摩郡会田宿本陣横内家文書
筑摩郡会田宿問屋横内家文書
更級郡布施高田村雨宮家文書
更級郡下氷鉋村文書

価格:800円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい)

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

長野県行政文書目録
行政簿冊3 1947(昭和22)年〜1965(昭和40)年

価格:500円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい) /サイズ:A4判

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

長野県行政文書目録
行政簿冊2 1926(昭和元)年〜1946(昭和21)年

価格:500円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい) /サイズ:A4判

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

長野県立歴史館収蔵文書目録9

諏訪郡松村家文書
諏訪郡本宮政所文書
諏訪郡三井家文書
諏訪高島藩儀礼関係絵図
諏訪郡南大塩村戸長文書
諏訪郡岡谷村林家文書
諏訪藩士岩本家文書
諏訪藩士小松家文書
諏訪高島藩御代官所文書
伊那郡下寺村文書
伊那郡伴野村松尾家文書
安曇郡池田町村市川家文書
水内郡南牧村文書
水内郡栃原村川浦家文書
水内郡梅木村松田家文書
水内郡西大滝村文書
水内郡高坂村等山論裁許状
水内郡西大滝村鈴木家文書
今清水家文書

価格:800円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい) /サイズ:A4判

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

長野県立歴史館収蔵文書目録8

佐久郡臼田村井出家文書
更級郡南牧村文書
埴科郡矢代村柿崎家文書
埴科郡矢代宿本陣柿崎家文書

価格:800円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい) /サイズ:A4判

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

長野県行政文書目録
行政簿冊1 明治・大正編

価格:1,500円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい) /サイズ:A4判

完売(当館閲覧室で閲覧可能)

長野県立歴史館収蔵文書目録7

佐久郡下平村文書
佐久郡山田村江原家文書
諏訪高島藩村々宗門改帳
伊那郡小原村文書
伊那郡温田村文書
伊那郡下殿島村飯島家文書
伊那郡中坪村文書
高遠領岩垂村等芝野入会内済絵図
高遠領分郷村絵図
伊那郡山村水害等絵図
伊那郡中殿島村文書
伊那郡田原村文書
伊那郡山村北沢家文書
伊那郡赤羽村文書
中川元資料
松本町本町猿田家(遠州屋)文書

価格:800円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい) /サイズ:A4判

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

長野県立歴史館収蔵文書目録6

清水家文書

価格:1,500円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい) /サイズ:A4判

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

長野県立歴史館収蔵文書目録5

更級郡岡田村寺沢家文書
水内郡北上野村文書
水内郡入山村文書
埴科郡横尾村文書
筑摩郡北小野村文書

価格:800円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい) /サイズ:A4判

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

長野県立歴史館収蔵文書目録4

中村家文書
野崎家旧蔵文書
斎藤家文書

価格:800円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい) /サイズ:A4判

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

長野県立歴史館収蔵文書目録3

米山一政収集文書
関川千代丸収集文書

価格:700円(送料は当館管理部026-274-2000にお問い合わせ下さい) /サイズ:A4判

在庫あり

刊行物購入希望フォーム

121件 140件 (235件中)
 5 6 7 8 9 

ページ先頭へ戻る