古文書入門WEB講座
古文書はまったく初めてという方のための入門Web講座です。古文書の基礎的な知識や特有の表現などについて、短い動画(10分程度)で学ぶことができます。当館の古文書講座初級を受講される方にもおすすめです。いっしょに古文書の世界への第一歩を踏み出しましょう!
- 古文書入門Web講座1「古文書とは?」
- 古文書入門Web講座2「かな文字を読もう①」
- 古文書入門Web講座3「かな文字を読もう②」
- 古文書入門Web講座4「かな文字を読もう③」
- 古文書入門Web講座5「かな文字を読もう④」
- 古文書入門Web講座6「かな文字を読もう⑤」
- 古文書入門Web講座7「かな文字を読もう⑥」
- 古文書入門Web講座8「異体字・旧字」
- 古文書入門Web講座9「部首のくずし」
- 古文書入門Web講座10「人名を読もう」
- 古文書入門Web講座11「日付・時間・方位」
- 古文書入門Web講座12「単位を知ろう」
- 古文書入門Web講座13「古文書の表現にふれよう① 候文」
- 古文書入門Web講座14「古文書の表現にふれよう② 返って読む文字」
- 古文書入門Web講座15「古文書の表現にふれよう③ 頭につく文字」
- 古文書入門Web講座16「古文書の表現にふれよう④ 表題」
- 古文書入門Web講座17「古文書の形に慣れよう」~借用証文~