Q&A
お客様からよくお寄せいただく質問とその回答を紹介します。
こちらに掲載のないご質問につきましては
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
3月~11月は9時~17時、12月~2月は9時~16時となっております。但し、入館時間は閉館の30分前までです。
毎週月曜日(祝日、振替休日にあたるときは火曜日)、祝日の翌日です。例外もありますので、詳しくは歴史館カレンダーでご確認ください。
企画展示室・常設展示室には観覧料が必要ですが、それ以外のエントランス・ショップ・ギャラリー・屋外展示等は無料でご入場いただけます。
料金については長野県立歴史館をご利用の方をご覧ください。
企画展の内容によって異なります。詳しくは企画展示のページをご覧ください。
20名以上の一般団体または大学生の団体のお客様には、一般団体として事前のご予約をお願いしております。事前にご予約をいただくことで特別なサービスを受けることができます。
詳しくは一般団体・社会福祉施設の観覧についてをご覧ください。
はい、館内・館外ともに、撮影は可能です。
ただし、資料の保護等の理由により、撮影ができない場所があります。ご不明な点は係員に確認してください。
はい。約200台の駐車スペースがあります。大型バス・マイクロバスでお越しの際は、隣接する森将軍塚古墳館の駐車場を利用することになりますので、森将軍塚古墳館(電話番号026-274-3400)までご連絡をお願いいたします。
はい。企画展示室・常設展示室へはエレベーターで2階へ上がることが出来ます。
また、バリアフリーについては、館入口にスロープ、多目的ユニバーサルトイレ等設置しております。
はい、ご利用いただけます。ご希望の方は、1階受付にてお申し出ください。
館内に軽食・喫茶室はございますが、現在休止中となっております。ご不便をおかけして申訳ございません。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。