竹鼻光雄資料:青少年義勇軍現地訓練所資料
資料No | G-46 |
---|---|
カテゴリー | |
資料内容 | 昭和13~17年に刊行され使用された満洲開拓青年義勇隊現地訓練所の教科書類 |
解題 | 本史料は、裏表紙に「竹鼻光雄」と記名された、満洲開拓青年義勇隊現地訓練所の教科書類6点である。令和3(2021)6月29日に寄贈された。 使用者であった竹鼻光雄氏は、旧更級郡上山田村(現千曲市)の出身で、昭和15年(1940)3月に内原義勇軍訓練所で訓練をし、同年7月に宮本中隊として渡満。昭和18年(1943)2月に第三次柏葉義勇隊開拓団として入植している。『長野県満州開拓史名簿編』の中にも名前を確認することができる。 青少年義勇軍現地訓練所で使用した教科書類は大変貴重である。地元地域出身者が義勇軍隊員として渡満した事実を伝えるとともに、地域の義勇軍送出の様子について知ることができる資料である。 |
登録年度 | 2022 |
収蔵データ検索 | 資料検索 |