慶雲堡舎営病院業務報告・他

詳細情報
資料No G-41
カテゴリー
資料内容 野戦病院の業務報告(明38)および飯山病院人事関係書類、写真・絵はがき等
解題

本史料は、古書店に売りに出されていたものを個人が購入し、当館に寄贈されたものである。

史料群の中心になるのは、明治38年6月16日から10月10日まで開かれた野戦病院、慶雲堡舎営病院の業務報告である。内容は病院開閉の月日、天候、地名、位置及建物の景況をはじめ、患者の部隊別員数、業務に従事した職員の役職、脚気、腫室扶斯、再帰熱、天然痘など現地での診療活動、病院の衛生関係がわかる史料となっている。

その他、東京牛込区「日本医事新報社人事部」からの書簡など飯山病院人事に関わる書簡や履歴書、写真・絵はがき(清国、満州開拓団、松代関係)・写真情報誌、また、沼崎氏が寄贈した『日本医史学雑誌』34巻3号を含んでいる。史料群の中心となる病院の業務報告は日露戦争時の野戦病院の実態を示す貴重な史料であるといえる。

登録年度 2022
収蔵データ検索 資料検索

書籍・史資料

ページ先頭へ戻る