解題 |
- 本目録は、労働組合教育普及用に制作されたレコード盤のタイトルにあたる。過去、労政事務所より当館に移管され長く未整理状態に在った。
-
本資料は、GHQ総司令部の管理下におかれた敗戦後の日本にあって、国民主権を唱え公布された日本国憲法の精神にのっとり、民主主義教育、民主主義教育者の育成、そして国民の生活向上を急務としたことを物語る資料のひとつといえる。収録内容は、労働者層の意識改革ともいえる「労働教育」を説き、労働組合の設立の仕方として「労働組合の目的」など、その活動内容で「組合会議のやり方」、雇用改善では「労働協約」など、広報活動用にGHQ総司令部労働課が録音を指導、制作した普及版のレコード盤を含む。レコードは、当時の記録媒体として容易に再生が可能だったことから、数多く発行された。いずれのレコード盤も直径10インチ(約25㎝)LP版に相当し、普及版の範疇にある。企画制作は、GHQ総司令部から労働省労働教育課へ移行している。労政事務所より当館へ移管された時期及び当時の双方の担当者は不明。移管の経緯を示す記録は存在しない。
- 本資料の登録番号(請求記号)は以下のとおり。
労働組合教育普及用レコード盤資料番号:G-24 資料番号:1
|