更級郡・埴科郡地方文書
資料No | 更埴〔7〕/7-46 |
---|---|
地域 | 更埴 |
古文書 | 本目録は、2018(平成30)年に上條信彦氏より寄託を受けた収集史資料群のうち、更埴地域に関わる単体もしくは数点の文書を便宜的にまとめたものである。したがってそれぞれの出所(古書店等)が異なることに注意が必要である。 稲荷山宿上八日町の山口安兵衛の筆になる書留は、松代藩内の寺院由緒や寺院所蔵文書等を書き写した「寺院明細帳」(7-46-2)と、1847(弘化4)年の善光寺地震に関する被害状況の書上(7-46-1)がある。後者は各藩主から松代藩主への報告の写しであり詳細な記録となっている点は注目される。 このほか、埴科郡小島村(現千曲市)関係文書は戸長宮坂善蔵に関わるものである。当該期の戸長役場文書の一部といえる。当館所蔵の「小林信昭氏収集資料」(0−20)に含まれる「小島村文書」と当該文書群の出所は同一と思われることから、双方を用いて検討することが可能である。 |
収蔵データ検索 | 資料検索 |