安曇郡上大妻文書

詳細情報
資料No 安筑〔5〕/5-51
地域 安筑
古文書  本目録は、2010(平成22)年に上條信彦氏より寄託を受けた収集史資料群のうち、安曇郡上野組上大妻村関係の文書17点を収録する。
 上大妻は下大妻とあわせて安曇郡南大妻村の枝郷である。梓川左岸段丘上に位置し、現在の松本市梓川地区にあたる区域である。大妻村は1855(安政2)年には村高865石、家数133戸、人口855人であった。
 史料は1819(文政2)年から1843(天保14)年のものが残存している。名主の諸事日記などが部分的ながら村役人の活動を記しているものとして貴重である。
 末尾には、薬種効能を記す広告類をまとめている。藤枝町(静岡県藤枝市)の赤堀薬局が代理店であったことを記している。本来安曇郡上大妻に伝来した広告類かどうかは不明であるが、寄託時に同一梱包にされており、便宜的に一括しているので注意されたい。
収蔵データ検索 資料検索

書籍・史資料

ページ先頭へ戻る