開館記念日のご来館、ありがとうございました。
11月3日(日曜日・祝)の30周年開館記念日には、
常設展・企画展合わせて2700名を超える皆様にご来館いただきました。
本当にありがとうございました。
前日は雨天であり天候を心配しましたが、当日は晴天!
風の強い日となりましたが、お隣の広場では森将軍塚まつりも盛大に開催されました。
クイズラリーに参加していただいたお子さまには、30周年記念缶バッジをプレセントしました。
2種類のデザインでそれぞれ10色ずつご用意しましたが、
好きな色を選んでいただき、その場でお家の方につけてもらっているお子さまもいらっしゃいました。
その他、日本画家中島千波さんと当館の笹本特別館長の対談番組を放映、縄文服着用体験などを行い、
多くの皆様にご参加いただきました。
長野県立歴史館は次の節目に向けて、
引き続き資料収集や研究を進め長野県の歴史についての情報を発信してまいります。
秋季企画展は11月24日(日)まで開催、
また、企画展から振り返る歴史館の30年展は令和7年3月21日(金)まで展示替えを行いながら開催しています。
ぜひご来館ください。
皆様のご来館をお待ちしております。