開館30周年記念大看板 序幕・披露式を行いました。
平成6(1994)年11月3日に開館しました長野県立歴史館は、令和6(2024)年11月3日に開館30周年を迎えます。
これを記念し、上松町の池田木材株式会社様御提供の天然木曽ひのき板に、書家川村龍洲様が揮毫された大看板を
御寄贈いただきました。
何と樹齢500年のひのきの板です。
良い香りがする板に、堂々たる隷書で「長野県立歴史館」と書かれています。
8月7日、この大看板の序幕・披露式を行いました。
池田木材代表の池田聡寿様、書家の川村龍洲様、それぞれに看板に込めた思いをお話いただき、
それにお応えできるような県立歴史館を目指していこうと気持ちを新たにしました。
大看板は、今後1階エントランスに設置する予定です。
県立歴史館は、お盆期間も開館しております。
8月19日(月)は休館日となっております。
皆様のご来館をお待ちしております。