1月20日(土)は「KOAの日」でした。

1月20日(土)は「KOAの日」でした。

伊那谷に拠点を置き、電子部品の開発・製造・販売を行っているKOA株式会社様の

ご協賛により終日入館無料となり、多くのお客様に来館いただきました。

冬季企画展「和田 英」開催中でもあり、展示を通して地域の産業振興に貢献した女性の姿を

ご覧いただけたことと思います。

上伊那地域から、小学生を中心とした親子ツアーの皆さまにもお越しいただき、館内が賑わいました。

ドキュメンタリー映画「シルク時空をこえて」(映画チラシ表.pdfチラシ裏.pdf)を上映し

多くの皆さまに関心を持って観賞していただきました。

エントランスでこじんまりと行っていたプラ板マスコットづくりにも、

歴史をよく知っている小学生や子どもの頃に体験したプラ板マスコットづくりを懐かしく

思い出す大人の皆さまなどにご参加いただきました。

寒い中ご来館くださった皆様、ありがとうございました。次回のご来館もまたお待ちしております。

歴史館ブログ

ページ先頭へ戻る