新収蔵史料「徳川家康書状」の記者会見を行いました!

 12月17日(木曜日)に当館新収蔵史料の記者会見を行いました。雪が降って足もとが悪い中でしたが、多くの記者の皆さんが来館してくださいました。新たに収蔵した史料は誰もが知っている戦国大名の徳川家康から下伊那の下条氏にあてられた書状です。内容は木曽に勢力を広げようとしていた徳川家康が妻籠城への出兵などについて下条氏に期待していることがうかがわれるものです。

 さすがは、「徳川家康」!!記者の皆さんからは熱心に多くの質問が出され、史料の注目度の高さがよくわかりました。応対をする館長からは、文書の書き方や花押、内容などから、この史料の価値が熱く語られました。「ホンモノの史料から歴史のダイナミックさを感じてほしい!!」という館長の願いも伝えられましたが、ぜひ多くの皆様に早くこの史料を見ていただきたいと思います。

 この史料は12月20日(日曜日)の「Goolightの日」に常設展示室で初公開します!武田晴信(信玄)感状も同時展示します。当日は無料開放日となっておりますので、皆様ぜひご来館ください。なお、当史料は12月27日までの特別限定公開です。お見逃しなく!お待ちしています(*^_^*)

歴史館ブログ

ページ先頭へ戻る