歴史館で楽しい夏休みを過ごしていただきました!
8月2日(日)は「歴史館で夏休み」イベントを行いました。
今年は初企画「お宝発見大作戦」を行い、多くの子どもたちがミッションカードの指令にしたがって、常設展示室のお宝をさがしていました。すぐに見つけて出口に来る子、見つからずに何度も展示内を行き来しながらねばる子、さりげなく職員にヒントを求める子などいろいろです。昨今の状況下でのイベントということもあり、触ることのできる展示はありませんでしたが、十分に楽しんでいただけてよかったです。
また、夏季企画展「地酒王国 信州」との関連企画として、「発酵の学校」を行いました。こちらも長寿県長野の発酵食品のあっと驚く秘密にふれて、ご家族で楽しみながら学んでいただくことができました。食品のにおいをかぎながら、親子で真剣に頭を使っていただきましたね。また、不思議に思ったことは夏休みの研究にしてみてはいかがでしょうか(*^_^*)
夏季企画展「地酒王国 信州」は8月23日(日)まで開催しています!これから夏休みになるという学校もあることでしょう。また、ぜひご家族お誘い合わせの上、ご来館ください。