令和2年度夏季企画展「地酒王国 信州」が7月11日(土曜日)より開催!!
夏季企画展「地酒王国 信州」の開催まで、あとわずかとなりました。コロナ禍の中で開催ができるかどうか不安に感じる中での準備でしたが、現在11日(土曜日)の開催に向けて展示の最終調整を行っています。
長野県は酒蔵数80(全国2位)で地酒王国として知られています。今回の展示会では、日本酒をこよなく愛する展示担当者が県内各地の酒蔵を巡り、酒器や掛軸、文書、写真など選りすぐりの歴史資料を集めました。特に、県内全酒蔵の一升瓶80本を集め、一堂に並べた光景は圧巻です。長野県酒造組合様の全面協力のもと、これほど大規模な日本酒の歴史展覧会は県内初!!日本酒の歴史を通して食や長野県の地域性を考える機会にしていただければ幸いです。多くの県民皆様のご来館を心よりお待ちしております。
企画展図録「地酒王国 信州」も企画展開催日に発売されます。当館1Fで販売している他、本ホームページ上からも購入申込可能ですので、お買い求めください。