森将軍塚まつりが盛大に開催されました。

11月3日(文化の日)に科野の里歴史公園を会場に第27回森将軍塚まつりが晴天のもと開催されました。会場内にある県立歴史館にもたくさんのみなさまにお越しいただき、にぎやかな一日となりました。
当館では「縄文人になって遊ぼう!」「まが玉をつくってみよう!」「プラ板マスコットづくり」の体験イベントを実施しました。「まが玉をくってみよう!」では、自分だけのまが玉をつくろうと親子で熱心に石を磨いている姿も見られました。各イベントを通して、小さなお子様から年配の方まで、楽しみながら歴史に親しんでいただくことができました。
また、現在開催中の秋季企画展「最古の信州ブランド黒曜石-先史社会の石材獲得と流通-」の関連イベントとして、シンガーソングライターとして活躍している葦木ヒロカさんにお越しいただきました。葦木さんには、まず、森将軍塚まつりの野外ステージですばらしい歌声を披露していただきました。秋の澄み渡った青空のように澄んだ葦木さんの歌声に会場の皆さんが聞き入っていました。その後、当館講堂にてトークショー「黒曜石の世界」にも出演していただきました。
気温が下がり、当館周辺の山々の紅葉も見頃となってきています。秋季企画展は11月25日(日曜日)までですので、ぜひご来館ください。お待ちしております。