講演会に多くの人が参加しました

「縄文土器展」の講演会が9月29日と10月20日に行われ、大勢の人が参加しました。9月29日は小林達雄先生に八ヶ岳山麓の縄文文化を魅力的に語っていただき、10月20日には三上徹也先生に縄文土器の使い方について、独自の視点から語っていただきました。縄文土器の魅力をあらためて感じた両日でした。
公開日:2012年10月21日
更新日:2020年3月17日
「縄文土器展」の講演会が9月29日と10月20日に行われ、大勢の人が参加しました。9月29日は小林達雄先生に八ヶ岳山麓の縄文文化を魅力的に語っていただき、10月20日には三上徹也先生に縄文土器の使い方について、独自の視点から語っていただきました。縄文土器の魅力をあらためて感じた両日でした。