上毛の遺跡・博物館を訪ねる

去る2011年10月22日(土曜日)に第5回考古学講座バスツアーが行われ、群馬県の遺跡と博物館を探訪してきました。当日はあいにくの雨模様でしたが、35名の方が参加され、多胡碑記念館・観音塚考古資料館・かみつけの里博物館・保渡田古墳群・群馬県立歴史博物館や、わが国の旧石器時代研究の端緒となった岩宿遺跡などを見学してきました。参加された方々は熱心に見学され、帰館時間が遅くなってしまいましたが、とても充実した1日となりました。(中村)
公開日:2011年10月26日
更新日:2020年3月14日
去る2011年10月22日(土曜日)に第5回考古学講座バスツアーが行われ、群馬県の遺跡と博物館を探訪してきました。当日はあいにくの雨模様でしたが、35名の方が参加され、多胡碑記念館・観音塚考古資料館・かみつけの里博物館・保渡田古墳群・群馬県立歴史博物館や、わが国の旧石器時代研究の端緒となった岩宿遺跡などを見学してきました。参加された方々は熱心に見学され、帰館時間が遅くなってしまいましたが、とても充実した1日となりました。(中村)