筑摩(ちくま)縣(がた)印章(いんしょう) 作(つく)り方(かた) 切(き)り取(と)り線(せん)に従(したが)ってはさみで切(き)りぬく 山(やま)折(お)り、谷(たに)折(お)りの線(せん)に従(したが)って折(お)る のりしろにのりを付(つ)けてつなげる 底部(ていぶ)と上部(じょうぶ)を合体(がったい)させたら完成(かんせい)です! ダウンロード いちらんにもどる