大井法華堂日記2022
92/96
91 出有之候様致度候、尤御案内可得御意候、以上、 十月廿日 後閑又衛 鈴木直吉 222 法華堂法印 不快ニ付廿二日罷出候、御玄関ゟ上ル、御用人田 中小十郎殿 水野様御家来ニ而御客分之由、 藤懸三郎兵衛殿・御郡代鈴木直吉殿・ 水野様御家来牧野弥次馬殿出席ニ而被申聞 候ハ、御勝手向甚御難渋ニ付、御領分一同御用金 御頼被成候、尤無利足十(息)ケ年賦ニ御返し被成候ニ付、 貴院ニも乍御苦労百両御頼被成候趣被申聞并 御趣意書御用金御頼之金高人別長被(帳)見セ候 間、拝見之上申訳申上候処、格別之御難渋達而 御頼被成候事故、御請申帳面印形致ス、惣金高 三千両也、御領分一同御請相済、達而御頼故御請 申、十一月卅日金弐拾両、十二月十四日八拾両差出ス、 御用金請取書之事 一金百両也、 右者此度御勝手向御難渋ニ付、被 仰 223 付候御用金書面上納請取申候、御下ケ金 之儀者御定之通割合可被下候、為後証仍而如件、 文政三辰年十一月 牧野弥次馬 鈴木直吉 法華堂法印 前書之趣相違無之者也、御用人 田 小十郎 同十六日、龍雲寺和尚参相頼申候者、勝手向 難渋ニ付惣旦中へ身上向差出趣意書致し、 旦中不残ゟ印形ヲ取候得共、貴院義ハ別段之 事ニ候間、御印形被及候得共、百助殿代印貰度 趣被申聞、并明年信玄公像拵度、是又右同 様被相頼候ニ付承知致、弐帳共に法華堂 家内代印百助与認、百助印形いたし遣ス、 文政四年巳正月四日、 殿様御家中并町方年始、 十五日、 殿様御祈祷相務御守札差出ス、 二月三日、小諸町同行美明院遷化ニ付、名代 224 法教院遣ス、 三月四日、御役所ゟ書状来、左之通 御用之儀有之間、明五日五ツ時可被罷出候、以上、 三月四日 齋藤五左衛門 法華堂 右申来候、不快ニ付御断同人宅へ申上ル、 五日、 御役所ゟ御酒・肴三種、御足軽ヲ以被下、 口上左之通 御不快ニ付御出不被下、麁末之品被進候、外ニ
元のページ
../index.html#92