大井法華堂日記2022
52/96

51 九月十五日、 殿様御祈祷御札守差上ル、 十月七日、朝割元ゟ申来、 御役所ゟ差出候 書付之写左之通 来ル十一日寺院方恐悦申上候事 献上物前々 之通并神主恐悦申上候事 長戸呂村神主へハ 岩村田神主ゟ申通候事 右書付ニ而申来ル、 十一日、三本入扇子箱ぬり台ニ而献上、御家老御用 人衆へ連名ニ而恐悦状二通遣ス、 九月廿三日、御分地女御隠居様御娘子様、上田 家中松平図書殿方へ娵入ニ付、利根川茂七殿 御里分ニ而御出被成候、品々御土産物被下候、 廿四日、右御二方様へ懸御目候、 廿六日、御招申候御二方并利根川茂七殿夫婦 114 附用人冨田九郎兵衛殿被参、夜九ツ時緩々被遊候、 廿八日、上田表へ出立被致候事、 十月十四日、利根川茂七殿方へ又々 恵明院様御帰候、 同廿五日、折づめニ而むし菓子上ル、利根川雄之進殿 ゟ書状到来、左之通 口上 明日 恵明院様御酒進上被成度候間、昼過御 出可被成候、以上、十月廿五日法華堂様 利根川雄之進 廿六日、八ツ時参、御同座ニ而緩々熟酔夜四ツ時帰ル、 十一月十日、御乗出御祝義ニ付両御奉行より 御料理被下候趣書状到来、則御請仕、 十四日、 御役所御座敷ニおゐて御料理被下候、 十二月十五日、御祈祷御札守差上ル、 同廿日、組頭吉太夫参申候ハゝ、明後廿二日 殿様御任官被遊候、恐悦御役所へ御上り可 被成、献上物先例之通御案内申候趣申来、 廿二日、 恐悦申上献上物三本入扇子箱 御役所 115 江上ル并御用人・御奉行宅へも申上ル、 廿三日、江戸御家老・御用人壱通ツヽ連名ニ而恐悦 状差出ス、返書来ル、 文化七年午正月元日、快晴、 同四日、例年之通 御役所始御家中町方年始勤、 十五日、 殿様御祈祷後閑莎右衛門殿・望月文 治殿出役并町役人衆来ル、 二月十日、割元由次郎・組頭吉太夫参申聞候者、 只今 御役所へ村役人被召呼被仰聞候ハ、圓 満寺義去冬中本寺用向ニ付上京いたし隠 居願差出候ニ付本寺ニ而も承届候処、法華堂 与御礼席前後之義申候ニ付、此度本寺ゟ 御役所へ懸合有之候、依之双方継目入院之 前後代数并ニ何年已前之義可承由被仰 聞候、尤圓満寺事 御役所ヲ相手取候事故、 同人へは此方ゟ右之訳難申通候間、其方達ノ

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る