2019 年「今井家文書「文化三年御入院用記」・「文政江戸御 開帳御用記乾・坤」」
79/107
79 元文五庚申年 五月廿九日 信州善光寺 大勧進印 寺社 御奉行所 一安永六酉年三月善光寺如来開帳之儀奉願上候 処同月六日 御免許被 仰渡依之開帳中 相用候仮小屋仕度旨同三月廿四日寺社御奉行 牧野越中守様江奉願上候処同月廿七日 御許容被成下其節御請証文被 仰付差上候 此節差上候御請証文之儀茂古例之通大勧進 一判ニ而差上候尤其節牧野越中守様御役人 162 本橋六右衛門殿江右御請証文写取度旨申立 候得者則為御見被下候処元文年中被 仰付差上候同様之御文面ニ付写取不申候 右者元文安永両度開帳之節差上候御証文幷 日記写奉入御覧候以上 享和二戌年 信州善光寺 七月 大勧進 真覺院権僧正 右一同差上候口上書左之通 口上覚 元文安永両度開帳之節指上候御請証文幷日 記写別紙之通ニ御座候右修復之儀者大勧進 大本願立合ニ御座候間為修復奉願候開帳之儀ニ 御座候得者両寺連名ニ而奉願候得共開帳勧化等者 大勧進役儀ニ御座候故御請書之儀者古例之通此度 茂拙僧一判ニ而差上候様仕度奉願上候以上 戌七月 信州善光寺 大勧進 真覺院権僧正 一享和二戌年五月善光寺如来開帳之儀寺社 163 御奉行阿部播磨守様江奉願上同七月廿七日 松平右京亮様御内寄合ニおゐて 御免被 仰出其節被 仰付差上候御請証文 之写左之通ニ御座候 差上申一札之事 本堂諸堂共屋根下柱根等朽損別而内陣向床下 朽損強修復自力ニ難叶候付本尊阿弥陀如来幷 霊宝等来亥六月朔日より日数六十日之間浅草 寺客殿ニおゐて開帳仕度旨願候処願之通 御免被 成下難有仕合奉存候依之開帳中紛敷 儀不仕尤人多ニ茂可有御座候間喧嘩口論無之様
元のページ
../index.html#79