2019 年「今井家文書「文化三年御入院用記」・「文政江戸御 開帳御用記乾・坤」」
74/107

74 右上野御両院江参上今日松平周防守様於御内 寄合願書御取上ケ願之義追而及御沙汰旨被 仰渡候此段為御届参上仕候旨取次之御役僧へ申上候也 一楞伽院様・東漸院様へ参上御取上之義申上候也 一夕方信解院様ゟ御差紙 尋儀有之間唯今参上可致候 閏四月十八日 信解院 役所印 信州善光寺 大勧進役僧 信受院 御尋之儀御座候ニ付唯今参上可仕旨 奉敬承候 閏四月十八日 大勧進役僧 信受院 151 信解院様 御役所 右ニ付即刻信受院上野江罷越 一右跡江楞伽院様内隣聖房ゟ手紙到来唯今 急ニ罷越候様尤安永度前後之記録持参可仕旨 本覺院・丹下連名之書面ニ而申来ル 一丹下儀記録持参楞伽院様へ上り候処信受院茂 罷越居候也 一信解院様江信受院参上候処御役僧圓詮房被 申聞候者今日御奉行所ニおゐて御支配下ニ而開帳 相願候其節 御城江罷出候例有之哉之旨此方へ 御尋ニ候所善光寺者先例も有之事故右之先例 早々相認差出可被申候尤御奉行所ゟ善光寺へ御尋 ニ而者無之此方へ御尋ニ候間左様相心得明四ツ時 迄ニ右書面被差出可申旨被仰渡候旨也 一右ニ付元禄・元文・安永度之先例尚又安永度 ハ相止候等荒増美の紙竪帳相認袋入ニいたし 可差出方可然旨隣聖房も被申候間今晩者とても 間ニ合申さす候間明日四ツ時迄可差出旨申入罷帰 152 夜九ツ時過也 十九日 一信受院儀信解院様参上昨日被仰付候 御城入先例帳面持参御役僧へ差出候処少々分り 兼候処も有之間御手替寶乗院様御事龍王院様 江御出可被成間記録持参丹下義龍王院様迄罷越 候様被仰付候旨信受院申之 一丹下義即刻龍王院様参上候処寶乗院様

元のページ  ../index.html#74

このブックを見る