2019 年「今井家文書「文化三年御入院用記」・「文政江戸御 開帳御用記乾・坤」」
67/107
67 候也暫有之又々被出来ル十七日ニ御伺ニ可上旨被申渡候 依而何茂退出 手札左之通 信州善光寺 大勧進林泉院役僧 信受院 寺中惣代 本覺院 大勧進役人 上田丹下 旅宿本所多田薬師東江寺 此已後者旅宿認候事無之 右御玄関幷御門江差出候手札同様也 一信受院・丹下者明十二日国元便り有之願出為知 141 等用向有之ニ付罷帰ル 一本覺院者通町ニ而相分れ今日周防守様江願出候次第 東漸院様申上其上御両院へ御届可申哉伺之上相勤候 様ニ相談いたし候也 手札 信州善光寺 大勧進林泉院役僧 信受院 一右信解院様参上今日寺社御奉行松平周防守様 江参上寺社役野村市左衛門殿出合願書幷先例書等 差出候所被預置来ル十七日ニ伺ニ罷出候様被申渡候此段 為御届参上仕候旨取次之所化衆へ申入候所留置可申旨被申候也 一此間中御代僧願之事御添簡願今日御奉行所江 願出候事共放光院・久保田内記方委細申遣ス 一出酒 弐升きうり 十本さゝけ 弐百本 本覺院上田丹下 右先月中御病気御全快之由御歓有之候由ニ付 為御祝儀差上ル 十二日 一松平周防守様ゟ御使 被尋儀有之間明日中可被相越旨 142 周防守被申候以上 閏四月十二日 松平周防守 役人 信州善光寺大勧進役僧 信受院 御尋之儀御座候ニ付明日中参上可仕旨奉 敬承候以上
元のページ
../index.html#67