2019 年「今井家文書「文化三年御入院用記」・「文政江戸御 開帳御用記乾・坤」」
37/107

37 一輪袈裟一筋 一団扇一本 太夫 一晒 壱疋小菊拾帖 一奉書三帖金三百疋 顕性院 79 一扇子三本金 百疋 歓明房 一色衣地壱反帯 壱筋扇子三本 一茶壱箱紗綾壱反外ニ 菓子壱箱中通江 御餞別 巻紙一箱一 たばこ入弐 護國院 一扇子三本帯 壱筋 一菓子壱箱 御弟子 戒光房 一扇子三本金 百疋 御院代 一扇子三本金弐百疋 圓妙房 一帯壱筋 起境房 一輪袈裟一筋宛 小僧衆二人 一金百疋 御次衆 一扇子弐本宛 子供弐人 一扇子三本金 百疋 御用部屋 80 一扇子五本色衣地壱反金弐百疋 圓珠院 一扇子弐本金 百疋 正因房 一風呂敷弐金 百疋 大慈寺 一帯壱筋 大弐 一扇子弐本金 百疋 源三郎 一扇子弐本金五拾疋 善蔵 一銀壱両 茶小僧 一弐朱 下部三人 右之外圓珠院御方ニおいて御法類御振舞被遊候ニ付 為御挨拶左之通被進之候 一小菊拾帖金弐百疋 御餞別 菓子一箱一金 百疋 御夜食料一金弐百疋 圓珠院 81 一金百疋 御役僧 一金百疋 御用部屋 一金弐百疋 御次衆 一金弐朱 御仲間中 一金壱両壱分弐朱銭百弐拾五文 御振舞入用

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る