2019 年「今井家文書「文化三年御入院用記」・「文政江戸御 開帳御用記乾・坤」」
29/107

29 右差上之 一金弐百疋 57一風呂敷二ツ扇子弐本 右金井三郎右衛門方ニ御小休又ハ坂前人馬継立等之義深切ニ 取計候ニ付被下之 扇子代一銀弐包 右為御馳走当宿江罷出候宿年寄江被下之 一餅四重御酒 峠のそきの 茶屋 小池小右衛門 一梨子一籠松茸一台榛 二袋 同人 右差上之 一金弐百疋 右ハ小池小右衛門儀御中通迄餅・酒等差出候ニ付被下之 一餅四重御酒 中茶屋 松屋文太夫 58 一葡萄一籠榛 二袋松茸一籠 同人 右差上之 一金弐百疋 右松屋文太夫儀御中通迄餅・酒等差出候ニ付被下之 一暮六ツ時軽井沢宿御着御泊 一当宿御本陣佐藤市右衛門方類焼後普請未調候ニ付 同人ゟ相頼佐藤忠右衛門方ニ而御宿仕候也 一新蕎麦挽抜二袋六条 二赤飯 三重 軽井沢宿脇本陣 佐藤忠右衛門 右差上之 一榛二袋六条二 同宿御本陣 佐藤市右衛門 右差上之 59 一金百疋 右佐藤市右衛門江被下之 一金百疋 御宿料 一金弐百疋 御幕御関札代 右佐藤忠右衛門江被下之 一金弐百疋 右同人儀万事心付叮寧致候ニ付被下之 扇子代一銀弐包 右当宿江為御馳走罷出候宿年寄江被下之

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る