2019 年「今井家文書「文化三年御入院用記」・「文政江戸御 開帳御用記乾・坤」」
28/107

28 勅使河原八左衛門 右当宿迄為御伺参上御小休相願候得共断申聞候也 一金五拾疋 右同人江被下之 一高崎宿御宿大黒屋九兵衛当宿迄為御伺参上 一暮六ツ時過高崎宿江御着御泊 一三輪素麺一箱 高崎宿御宿 大黒屋九兵衛 一饅頭三重 是ハ御中通り江 55 右差上之 一金百疋 御宿料 一金弐百疋 御幕御関札代 右大黒屋久兵衛江被下之 廿二日 一暁七ツ時高崎宿御発輿 扇子代一銀三包 板鼻宿 同一銀弐包 安中宿 右両宿ニ而為御馳走罷出候宿役人江被下之 一四ツ時松井田宿江御着御昼休 一梨子一籠 松井田宿御本陣 金井藤右衛門 右差上之 一金百疋 御宿料 一金百疋 御幕御関札代 右金井藤右衛門江被下之 一金仁朱 56 右同人義叮寧ニ致候ニ付為茶代遣之 扇子代一銀五包 右為御馳走当宿江罷出候宿年寄江被下之 一坂本宿御本陣当宿迄罷越御小休相願候ニ付願之通申付之 一今井磯右衛門御先江横川御関所江罷越佐藤名右衛門宅江相尋 一金百疋 右ハ大勧進ゟ被致進上候通行之節ハ宜頼入候旨申入夫ゟ 御関所江罷越信州善光寺別当大勧進今日御関所罷通候間 此段御届申上候旨申入候処御通行之節ハ猶又御届可被成候 将又 御先荷御通シ被成候ハゝ其度々御届可被成旨被申聞候 一御先荷ハ宰領新八長持之鍵持参御届申入罷通候也 一御前御通之節ハ磯右衛門御関所江罷越相届御関所之下に 相控居り御通行終而同勢不残罷通候旨相届候也 一松茸一台 坂本宿御本陣 金井三郎右衛門

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る