2019 年「今井家文書「文化三年御入院用記」・「文政江戸御 開帳御用記乾・坤」」
25/107
25 一御香壱袋 右ハ香御用達本郷伊勢屋久兵衛為御見送参上此品差上之 一松坂屋手代三四郎・淺草畳屋佐兵衛其外為御見送罷越候 銘々不暇筆記 右之面々江御逢御挨拶有之将又東叡山等ゟ為御見送 被罷越候衆中江吸物・酒・肴三種・茶漬差出之兼而 黒沢藤八郎幷御膳方久左衛門御先江遣し御幕為張置 右御酒等用意申付置候様取計候也将又円観房・大乘房・ 峯村直三郎御先江罷越御待うけ仕候也 一為御見送罷越候講中ハ淺草三軒町関屋藤吉・本所石原町 長嶋屋六兵衛・三河屋新兵衛・いせ屋善四郎・同源七・中村屋 惣右衛門・ 本郷元町遠州屋宇兵衛・本所番場町川越屋七左衛門・浅香屋 重兵衛・染井美濃屋傳兵衛・植木屋茂右衛門・駒込吉兵衛・ 48 小網町市野屋弥兵衛・野村屋半兵衛・松屋弥久治・菱屋五兵衛・ 鮫ケ橋いせ屋喜兵衛・桶屋佐兵衛・幸左衛門・四ツ谷則善・伊 皿子 庄兵衛・半蔵・忠兵衛・金八・勘蔵・八兵衛・深川正音・御蔵 前 近江屋小兵衛・小林太兵衛・御水引講天満屋藤七・御蝋燭講 清吉此外深川茂兵衛・講下幷女講中等数多為御見送 是迄罷越候ニ付御逢御十念之上御挨拶有之 一甲州葡萄大籠入一 御宿 松本久次郎 右差上之 一金百疋 御幕料 右御宿久次郎江被下之将又当所御小休ニも近来御関札うち 候得共此度者略之 一金五拾疋 問屋市左衛門 右問屋江被下候也将又宿々当番之問屋江不残被下候事ニ付 以後不記之 一金百疋 人馬世話人江被下 一金百疋 御出入 泉屋諸左衛門江被下 49 一徳永喜内御跡ニ残り入用諸払いたし候也 一八ツ時前蕨宿江御着御昼休 一つく芋一台 御本陣 岡田加兵衛 一百合 五ツ 元ノ御本陣 岡田茂右衛門 右差上之 一金百疋 御宿料 一金百疋 御幕御関札料 右岡田加兵衛江被下 一金百疋 右前之御本陣茂右衛門江被下之
元のページ
../index.html#25