2019 年「今井家文書「文化三年御入院用記」・「文政江戸御 開帳御用記乾・坤」」
102/107

102 最早用向も荒増片付ニ付近日之内出立仕候 役僧役人一同別段ニ御暇乞ニ上り不申此段御用捨 213 可被成下旨丁寧ニ申入候也 廿八日 一丹下上野楞伽院様・東漸院様江参上御戸帳雛形 出来仕候ニ付入御覧候也 但シ此度者御戸帳寄附仕度先達而橘町伊勢屋 藤兵衛と申者罷越申入候ニ付勧化ケ間敷義ニ而 者不相成旨申入候尤藤兵衛者善光寺出生之もの ニ而いセ町木曽屋市右衛門ト申居十四五年已前身上 不如意ニ而御当地へ罷出唯今大屋いたし居候由 如来様江為御奉公自身者中々御寄進抔と申事 ハ出来不申候得共幸傳馬町大丸屋職人頭さらさ や之隠居へ相咄し候所難有旨ニ而何卒見世中 へも申聞御寄附仕度旨申候右ニ付大丸屋へ織 立被仰付被下度相願申候旨ニ付雛形幷積り 書等大丸手代持参仕候依之此度ハ大丸江 織立申付候段云々申上候也 施主名前 橘花町 一於東漸院様信解院様御手替寳乗院様江 214 御目通いたし開帳願万端之御礼申上候也 一龍王院様江参上御逢有之段々御礼申上候尚又 御戸帳之義も申上雛形入御覧候也 七月二日 一今朝新地御奉行所江届書差出左之通 以書付御届申上候 善光寺本堂為修復来辰六月朔日ゟ六十日之間 本所回向院本堂ニおゐて如来開帳之儀先達而 蒙 御免候依之開帳中仮小屋朱引絵図面 之通奉願候処寺社御奉行松平周防守様おゐて 御免被 成下候ニ付御届申上候開帳仕舞次第小屋等 不残取払猶又其節御届可申上候以上 文政二卯年七月 信州善光寺 大勧進林泉院役僧 信受院印 宿地本所 回向院印 新地 御奉行所 右書面之初ニ朱引絵図面ヲ継候而差出ス 215 但シ回向院方本尊仮屋も絵図面ニ載候也 右信受院幷回向院役僧大基一同罷出ル

元のページ  ../index.html#102

このブックを見る